ゴルフコンペの幹事を任されることになった方へ。
円滑なコンペにするためには何を準備すればいいか?悩んでいる方は是非ご一読ください。
企画しよう!
日程を決める
参加者に都合のいい日を、3~5候補のうちから選んでいただいて、参加者の多い日で決めましょう。ゴルフ場が決まるまでは確定してはいけません。しかし、主賓(接待・上司など)の予定は重視しましょう。シーズンによっては、予約の取りにくい時期もあります。3カ月前から動きましょう!日程が決まったら、参加者の住所や交通手段などの目安をつけるためリスト化しましょう。
予算を決める
予算設定をしましょう。プレー費(ゴルフ場料金)+参加費(打ち上げパーティや景品などを合わせた場合、2~3,000円程度幅広い参加者に対応できそうです)
ゴルフ場を決める
インターネットなどで探すのも良いですが、参加者の希望や評判を聞くのも1つの手ですね!幹事さんは1度見学に行くのも大事です。周辺のお店などを聞かれることもあります。
準備しよう!
1. 組み合わせを決める
ゴルフレベル、交友関係などを考慮し、バランス良く組み合わせましょう。 幹事さんの腕のみせどころです!
主賓組=最初に回る組みに設定します。
幹事組=いろいろ準備をする人は最初と最後の組に入り、プレー後の準備などにスムーズに入れるようにしておきます。
初心者の方やスコアの良くない人については、1組にまとめると全体の進行が遅れる場合があります。注意して組みましょう。
2. コンペ方法を決める
ペリア方式 ダブルペリア方式 オネストジョン方式などいろいろありますので参加者のレベルなどを考慮して盛り上がる設定をしましょう。
3. 景品を決める
優勝、準優勝、3位はもちろんですが、いろいろな方に賞を取ってもらいたいので「ニアピン賞」「ドラコン賞」を設定することがポピュラーです。その他、いろいろな名目を付けた賞があると盛り上がりますね!
ニアピン賞:指定したショートホールにおいてティーショットを最もピン近づけた人
ドラコン賞:指定したホールにおいてティーショットを最も遠くへ飛ばした(フェアウェイ)人
ゴルフ場の推奨ホールを事前に聞いたり、そのコースをよく知ってる人に聞いてみるのがよいと思います。
4. 決定内容を参加者へ連絡
開催場所や時間はもちろんですが、周辺情報やゴルフ場のWEBサイトのURLなども一緒に送ると喜ばれます。また忘れてはいけないのが幹事の連絡先です。当日、遅れるなどの緊急連絡先があったほうがよいですね。
当日いざ開催!
幹事さんは朝早くなりますが、2時間前にはゴルフ場につくことをおすすめします。そして先に自分がいつでもプレー開始できる準備をしてから全体の準備をしましょう。
ゴルフ場と、開会式が出来る場所(集合場所)やパーティ会場や昼食場所の確認などを行います。できるだけゴルフ場の方へお願いできることはお願いしておきましょう(ゴルフ場の方は慣れてらっしゃいますので)
受付テーブルが借りれるように手配しておきましょう。準備してある受付テーブルにボールペンや、領収書、などを用意しておきます。幹事さんのサポートする人にお願いしましょう。
開会式は手短にし、ルール説明とタイムスケジュールの伝達、全員でスタートホールに向かい始球式でスタートです!
プレー後は、エチケットリーダーからスコア表を預かります。集計などはゴルフ場が行ってくれることが多いのですが事前に確認しておきましょう。